【2022年正月】来年のお正月のおせちを検討した【5選】

おせち

みなさん、お正月に「おせち」召し上がっていますか?

最近では、そもそもお正月におせちを食べない、用意すらしないという方が増えているようです。

一方、我が家では、毎年必ずおせちを用意しています。

もちろん、用意するといっても、買ったものです。

おせち不要論の方も多いなか、私的におせちを購入する理由は以下になります。

・自宅では作れない料理が味わえる

・有名店の味を楽しめる

・年に一度の贅沢をする

・準備にあてる時間が取れない

・正月は料理をしなくて済む時間を増やしたい

おせちをすべて手作りしているという方もいらっしゃるかもしれませんが、手作りで何十種類もの品数を少量ずつ調理するってだいぶ大変ですよね。

いまは便利な世の中ですので、おせちも手軽に通販できます。多少値は張りますが、時間と労力を考えたらとてもお得だなぁと感じます。

そこで、来年のお正月に向け、どこでおせちを購入しようか検討しましたので、

私の来年のおせちの候補をご紹介します。

1. 博多久松

楽天グルメ大賞2020のおせち部門を受賞されているこちら。

多数のメディアにも出演されているようで、原料、味、製法にこだわっているようです。

バリエーション豊富でどの家庭にもピッタリなサイズのおせちが選べます。

2. 匠本舗

全国の料亭・名店が監修したオリジナルの料亭おせちです。

すでに完売しているものもあるようです。

また、早期に注文するほど安く購入できる「早割り」をやっているので、お目当ての料亭のおせちは早めにチェックしておきたいですね。

3. 鴨井本舗 老舗の和風おせち『朱竹(しゅちく)』

開封前であれば常温で長期保存が可能で、冷蔵庫や冷凍庫がいっぱいになりがちな年末年始には大変ありがたいおせちです。

「新含気調理」という画期的な調理法で、美味しさを閉じ込めているようです。

重箱や飾り物もなく食品ごとの個別包装のため、盛り付けもお好みで楽しめます。

盛り付けに不安な方のために、盛り付けの参考例もあります。

4. 板前魂 おせち

女優の木村佳乃さんがイメージキャラクターのおせち料理専門店です。

楽天やYahoo!など大手ショッピングモールで販売ランキング1位を多数獲得しているようです。

3人前三段重おせちや和洋中の3種類入ったおせちなど、様々なおせちが用意されています。

5. 小僧寿しのこだわりおせち

あの「小僧寿し」のおせちです。

小僧寿し、知らない人はいないのではないか?と思うくらい認知度は高いんじゃないでしょうか。

でも、最近の若い方は知らないのかもですね。実際、自分も最近小僧寿しの店舗みてないし、食べてないし。笑

子供の頃は小僧寿しをよく買ってもらっていましたが、大人になってからほとんど食べていないので、老舗寿し屋「小僧寿し」のおせちもありかなと考えています。

厳選した全国の食材を使っているようなので、味も期待できるのではないでしょうか。

まとめ

以上、私が選んだ2022年お正月のおせちの候補、5選でした。

お正月におせちなんて食べないよ、、という方もいらっしゃると思いますが、来年のお正月はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

また、毎年おせちを用意しているというかたも、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、記事作成時点では、妻も私も小僧寿しに傾いていますw

それでは、また。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村